プロデューサー・ディレクター
北原栄治
きたはら えいじ

PROFILE
1976年生まれ、愛知県出身。
横浜国立大学経営学部卒業後、制作会社のディレクターを経て、2006年に是枝裕和監督作品『歩いても 歩いても』の脚本制作に参加。
西川美和監督作品『ディア・ドクター』で脚本取材に協力し、それ以降の是枝と西川のほぼ全ての作品で企画・プロデュース、脚本制作などに関わる。
2014年、映像制作集団「分福」の立ち上げから参加。
企画プロデューサーを担当した『夜明け』(監督:広瀬奈々子)が第23回釜山国際映画祭のニューカレンツ部門に選出。
企画・演出をしたドラマ『潤一』(原作:井上荒野、関西テレビ他配信)が第2回カンヌ国際シリーズフェスティバルのコンペティション部門に日本のドラマとして初めて選出された。
2022年、企画プロデューサーを担当した『マイスモールランド』(川和田恵真監督)が第72回ベルリン国際映画祭でアムネスティ国際映画賞の特別表彰を受賞した。
映画
『夜明け』 (2019年 広瀬奈々子監督) 企画プロデューサー
『つつんで、ひらいて』(2019年 広瀬奈々子監督) プロデューサー
『Someone』(2020年 河股藍監督) プロデューサー
『すばらしき世界』(2021年 西川美和監督) プロデューサー
『マイスモールランド』(2022年 川和田恵真監督) 企画プロデューサー
ドラマ
『潤一』(2019年 関西テレビ他配信) 企画・演出(1話、2話、6話)
『有村架純の休日』(2020年 WOWOW) プロデューサー
『舞妓さんちのまかないさん』(2022年配信予定Netflix) プロデューサー
TV番組
「きょうの、あきない」(2015年〜2016年 TBS) プロデューサー
「ネクストブレイカー 竹原ピストル」(2017年 NHK) プロデューサー
「ETV特集 ある子ども」(2022年 NHK) プロデューサー
MV
レキシ「最後の将軍」(2016年) 監督
CM
ジャパネット「Goods for you.〜勝ち負けではない価値篇〜」(2021年) プロデューサー
LIFULL「うちのはなし」(2022年) プロデューサー
ジャパネットウォーター富士山の天然水(2022年) プロデューサー
WORKS

マイスモールランド

すばらしき世界

Someone

つつんで、ひらいて

HIS LOST NAME

Shoplifters

THE THIRD MURDER

永い言い訳

AFTER THE STORM

Making of “Sarusuberi” 百日紅は如何にして咲くか

Our Little Sister

The Kingdom of Dreams and Madness

Like Father, Like Son

あの日~福島は生きている~

Dreams for Sale

Ending Note: Death of a Japanese Salesman

I wish

Dear Doctor

Air Doll

Still Walking

ドキュメント「シン・仮面ライダー」

舞妓さんちのまかないさん

モノガタリ by mercari スペシャルmovie

NHK ETV特集「ある子ども」

潤一

有村架純の撮休

きょうの、あきない

ゴーイング マイ ホーム

藤巻亮太「まほろば」

レキシ「最後の将軍feat.森の石松さん」

ダイハツ Light you up「Nibako」篇/「こどもたちの夢」篇

ジャパネットウォーター 富士山の天然水「ジャパネットウォーター きれいだ。」篇

永い言い訳(小説版)
MEMBER
If you would like to request a book or reel of works,
please contact us through the "Contact".

Film director and TV director
Hirokazu Koreeda

Film director
Miwa Nishikawa

Film director
Mami Sunada

プロデューサー・ディレクター
北原栄治

プロデューサー
福間美由紀

プロデューサー
田口聖

ディレクター
今中康平

プロデューサー
大日向隼

監督助手
金子実怜奈

ディレクター
河股藍

映画監督
川和田恵真

映画監督
佐藤快磨

ディレクター
孫明雅

映画監督
多賀公英

映画監督
津野愛

監督助手
寺田ともか

ディレクター
富樫渉

監督助手・脚本
比嘉さくら

Film director
Nanako Hirose

ディレクター
松尾巧

ディレクター
森本晶一